12月 30, 2009

トレード収支の記録にパチスロ用アプリ「iSlot Pro」が意外と便利な件

トレードの収支記録ってみんなどうやってつけてるんでしょうね?やはりエクセルが多いんでしょうか?それとも電卓で計算でしょうか?
大事な作業には違いないですが、変なことで煩わされたくない私は手軽にiPhoneでできる方法はないかと思い探してみましたが、実はPCソフトも含めこういうアプリってほとんどないんですよねぇ。
しょうがないので乱立している家計簿アプリで代用できないかと試してみましたが、勝率や損益の概念がない家計簿ではやはりどうしようもない。それでいろいろ探してみたところ、パチンコや競馬の収支計算アプリがいくつかあり(やはりこちらの方が需要が大きいらしい・・)、使ってみたらこれがなかなかいいかんじ(笑)。

試したのはiSlot Proというパチスロ用のアプリです。そもそも良くできたアプリで、総合、日別の収支、勝率、平均値などを表示し、それをさらに項目別にして表示できるようになってます。項目はもちろんパチスロ用の項目ですが、それさえ無視すれば問題なく使えます。



これが収支を書き込む欄。店舗やら機種やらの項目があります(笑)が、それを無視してここに項目として分けたい事柄を入れてしまいます。



本来は機種名を入れる項目ですが、例のように通貨ペアを入れたりスイング、デイトレ、スキャルのような手法別、時間帯を重視する人は時間別の項目などにしてしまいます。



利益と損失を項目で分ければ損益の比率を参照しやすくなります。



収支を書き込み、完了をタップするとこのように月別に一覧表示してくれます。
左下のボタンで総合収支へ。



トータルの収支、平均収支などが表示されます。時間を設定すると時給計算もしてくれます。右下の●ボタンで月別の収支に切り替わります。



項目別集計。
通貨ペア別の収支が一目で分ります。項目は機種別と店舗別の二つがあるので、そこに好きな項目を入れてしまいます。



手法別に項目を分けた収支。




各画面で本体を横にするとグラフ表示になります。




項目別の収支。




項目別の勝率。



平均収支。




時給。




損失、利益の項目を作っておき平均収支を表示すれば視角的に損益比がわかります。

iTune Store iSlot Pro


-- iPhoneから投稿
Share:

GFTとFXCMのiPhoneアプリ

FX界の大御所、GFTとFXCMからiPhoneアプリがリリースされてました。
ただし、今のところどちらも日本のアカウントでは使えなさそうです。




GFT「DealBook」のログイン画面。
岡三証券のIDではログインできなかった^^;ので、デモアカウントを取って強引にログイン。




ログインするとまずQuotes画面。リアルタイムで動きます。




詳細画面。チャートもリアルタイム。




本体を横にするとチャートが拡大。横にスライドすると過去のチャートに遡るのですが、読み込みが遅い。拡大縮小のような機能もありません。




インディケーター。一目、ボリンジャー、MACD等など。ただ一度にひとつしか表示できません。




注文画面。

ほかにニュース(英語)とアラーム機能が付いてました。

日本でも対応されるのかどうかわかりませんが、既に国産の多機能なアプリが登場してる今、いまいち物足りないかんじで、これでDealBookと呼ぶのはちょっとさみしいかも・・。





「FXCM Mobile TSII」こちらも日本の口座ではログインできず、ここまで。海外口座をお持ちの方なら使えそう。


iTune Store

DealBook
FXCM


-- iPhoneから投稿
Share:

10月 01, 2009

「岡三アクティブFX」でDealBook復活!

岡三オンライン証券にDealBookが使える「アクティブFX」というのがあるのを知り、口座開設しました。岡三はクリック365の「オンラインFX」がメインのようですが、こちらはその陰に隠れているからかなんとなく地味ながらあのDealBookを採用している口座です。
ここのシステム「岡三アクティブFXトレーダー」ことDealBook(いつも思うんだけど、はっきりDealBookとうたった方がずっと宣伝になると思うんですけどね)は口座維持費なし、初回入金の制限もなし!ちなみに通常入金時の最低金額指定もありません。
さらには100%信託保全で大手の安心感もあります。
クイック入金もしっかりあるので、GFT系にありがちな入金に手間や時間がかかることもなし。
ただし総合証券はどこでもそうですが口座内の資金移動がちょっとややこしく、日本株口座(総合口座)に入金してからそれをFX口座に移すという手順がいります。余談ですがこのとき日本株口座からFX口座に資金を移すのは出金、FX口座から日本株口座に移すのは入金と言います。日本株口座を中心にみてこう呼ぶのでしょうが、これがなかなか解らなくて5回くらい入金エラーを出し続け(金が入ってないのに引き出そうとしていた)、やっと逆なんだということに気づきました(笑)。
あと口座開設も時間がかかるので注意、書類郵送で総合口座を作ってからFX口座の開設をするので2週間くらいかかりました。

Share:

9月 17, 2009

「iMandalArt」トレード手法構築に威力を発揮する、かもしれないiPhoneアプリ

iMandalArt (マンダラート) App Store



メイン画面

いわゆるマインドマップのような思考ツールの立体版、曼荼羅と掛け合わせたところがおもしろくiPhoneとの相性も良いのでなかなか興味深いアプリです。Macのハイパーカードの時代からあったそうですが、この立体構造はiPhoneを前提に発想したような作りで、長い年月を経てiPhoneまでたどり着いたことでこのアプリ自体も昇華できたのかもしれません。。




解説画面。
漠然とした解説が入ってますが、基本的にどう使うかは自分で考えるというふうなかんじです。

メイン画面のフォルダアイコンを開くと上画像のような9つのセルが現れ、真ん中にテーマを書き八方のセルに向かってそのテーマに関するネタやアイデアを書いて埋めていきます。
どれかセルを開くとそのセルを中心にまた八方に向かってセルが展開されます。そうやってどんどん書き込んでいくことで、いくつもの階層ができていき一大曼荼羅ができる仕掛けになってます。

この作業にはある種のゲーム性があり、それがこのアプリの持ち味になってます。9つのセルが最初から決まっていてそれを埋めて行くというのがミソで、半強制的にテーマに沿った8つの事項を考えなければならず、それは多くても少なくてもダメ、8つに整理する必要があり、いろいろ頭で考えているうちに頭の整理が出来ていくというかんじです。



こちらは最初から入っているテンプレートのようなもの。Week、Month、Yearはカレンダーになっていて日記形式で書き込めます。
文字以外にも画像、音声の取り込みも出来ます。

全体に作り込みはしっかりしてますが、デザイナーの発想らしく論理的でない漠然としたコンセプト指向の作りであり、他のツールと比べて有用な面があるかというと疑問ですが、良くも悪くもiPhoneらしいアプリです。
生涯に渡っていろいろなテーマをこれに書き込んでいけば壮大な曼荼羅ができて面白そうです。

ただ値段は破格です、1500円とかなり強気。アプリそのものにこの値段に見合う機能はなく、どちらかというとデザイン料や特許(取ってるのかな?)に対する対価というかんじですが、決して悪いアプリではなく、良くいえば逆にこれだけ払うと何とか使いこなそうとユーザー側にも気合が入るという面もありそうです。

-- iPhoneから投稿
Share:

9月 12, 2009

最軽量のFXシステムは?

FXキングの取引終了でDealBookが使えなくなったので、いろいろ取引システムを試しているのですが、各社のシステムのメモリ消費がやけに違うので気になって比較してみました。

まずWEBブラウザを使うタイプの取引システムは簡易機能で一見軽量なように感じるのですが、大抵JAVAを利用しているので意外と重いです。軽く6、70MBのメモリを使い時間が経つにつれじりじりと消費量が増えていきます。
インストール型のシステムの場合は各社ピンキリなのですが、平均して5、60MB前後。消費量もあまり変化しません。機能も豊富でブラウザ型を使うより利点が多いということになります。
ただし各社のシステムでは相当差があり、試してみた中で無駄に重かったのはkakakuFXのsaxotraderとフォレックストレードのシステムで、100MBをオーバーします。
逆にメモリ消費の少ないシステムはFXCMのTradingStationで30MB前後、MetaTraderになるとなんと10MB台でした。
さすがのMetaTraderですが、ここまで軽いとネットブックに入れてモバイルトレードでもかなり使えそうですね。
Share:

9月 07, 2009

トレード可能なiPhoneFXアプリ「アイパルモ」

フォレックストレードからついにトレード出来るiPhoneアプリが登場しました。本日から無料ダウンロードが開始されてます。

このアプリの太っ腹なところはログインしなくても(口座開設しなくても)レートチェックやチャートが使えることです。




起動画面




ホーム画面
レート、ニュース、指標情報が見れます。ニュースは要ログイン。



レート一覧




これがチャート画面、テクニカルツールも搭載。
三本の移動平均(パラメータの変更も出来る!)、MACD、RSI、ADX。右へ送ると過去のチャートへ遡り、指二本でチャートが伸び縮み(ロウソクの本数が変わる)します。
いいっすねぇー、かなり使えそうな気がします。


アラートの設定も。

フォレックストレードに口座は持ってませんが、これはいいアプリだと思います。試しにデモ口座でログインを試みましたが、それはダメでした。


-- iPhoneから投稿
Share:

8月 27, 2009

メタトレーダーで再開

FXキングの取引が先週でとうとう終了。
これを機にメタトレーダーに移行してみることにしました。
フィボナッチアークとはしばしお別れとなります。いろいろ探したのですが、DealBookほどの使い勝手のいいフィボナッチアークがないんですよねー、チャートは安定しているし・・。アークはいいツールだと思うんですが、なせここまで他社は適当な扱いをしてるのか・・メタトレーダーにもアークはあるんですが、同じ名前でもかなり勝手が違い、正味別物です。他社のチャートシステムのもほとんど使えない。
ということで、フィボナッチアークの使用をやめて別の手法を試してみます。
今週から再開します。


-- iPhoneから投稿
Share:

8月 15, 2009

こんなシステムがあったらみんな勝てるかもしれない・・・

ロングとショートのボタンが実際と逆になっているシステムがあれば・・・



→そのことを内緒に(ここが肝心)投資未経験者に代わりにトレードしてもらう

→ほぼ間違いなく負け続けてくれる

→しかしシステムは反対売買をしているので間違いなく儲かる。。。

うーむ、必勝かもしれない・・・
Share:

7月 31, 2009

トレードの常識

いろいろ書こうと思っているのに仕事とトレードで手一杯でなかなか書けないです。
そうこうしているうちにまたトレードが破綻しました。。。
いつも最低資金1万円から始めてどこまで伸ばせるか試しているのですが,今回は14万でストップ、ほぼ元手の状態に逆戻りです。また一からやり直しです。
過去最高は70万でしたが、これは3日ほどで全滅。このときのショックは酷く、一週間ほど何も出来なかった・・。
自分の場合、主要因はやはり自己管理です。朦朧とした頭でトレードやっちゃいけません。

それはおいといて有名ブロガーさんの中でもあまり言われない言葉を「他人が嫌いな完全マイナス思考女のFX日記 〜ニート万歳!〜」さんが書かれていました。


世間一般常識は全ての邪魔になる。

 「儲ける為の本当の常識」は、
 常識を覆すような、信じられない所に存在する。


これは真理だと思います。
おそらく他のどんなジャンルを極めるにしても当てはまる真理です。
自分は実際そこに活路を見出しかけています。(たぶん・・・)
ロスカット注文を必ず入れる、ナンピンはしてはいけない、両建てはしてはいけない。非常によく言われるいろいろな教訓がありますが、これらも一度は疑ってかかるべきだと思います。自分のやり方にマッチする方法はどこに存在するか分かりません。もちろん、知識や手法、経験を積み重ねることは絶対です。その上での最後の関門が、自分にとって最も効果的な方法を探るため今まで培ってきた常識も捨てること、これが必要だと感じてます。
Share:

7月 18, 2009

ロスカットはきらいです

ロスカットをどうするかについては誰もが悩むことですが、ロスカットが出来ない理由というのは、当たり前ですがその人が最終的に(その日の終わりにとか)収支をプラスに持っていけるという自信がないからです。
その自信があれば、損切りなんていくらでもガツガツできます。自信がないなら損切り云々の前にもっともっとトレード手法を磨く必要がある。
手法を突き詰めてもいないのに損切りで悩んでもほとんど意味がないことではないでしょうか。
よく損切りはもっとも大事だ、まずロスカットはどこに置くかを考えろ、とか言いますが勝てる手法を確立してもいないのにこういうこと言われても無理な話です。自分の手法を確立できればおのずとロスカットをどうするかは見えてくるはずだし、手法に自信があれば躊躇はしなくなるものだという気がします。

ちなみに私は損切りはしたくありません、実際損切り注文もほとんど入れません。びた一文、市場に金を流す気などありません(笑)
損切り注文をしない理由はその時点で自分の裁量の自由が固定されてしまうからです。なにか体を縛られて自分の運命を固唾を飲んで見守ってる気分になります。
そのかわりホントに自分が流れを読み違えていたときは、シッカリ200pくらいくれてやります。

-- iPhoneから投稿
Share:

7月 17, 2009

GFT難民の苦難は続く・・

『重要なお知らせ』第一種金融商品取引業務廃止のお知らせ【FXキング】・・・

ドラゴンFXに続き、また来ました・・キングおまえもか!?
もうDealBook使えるところというと初回入金30万のところしかありません・・どないしよ。
あとはキングが停止する8月末までに30万に増やすしかない!
Share:

7月 12, 2009

トレードに最も大切なのはバランスだという、全てのことに言える当たり前の結論にたどり着いた一週間

ちょっと手法を変えてしまったので、一回一回の記録をやめてしまいました。立て続けにエントリークローズを繰り返すようなかんじなので、利益確定が何回、ロスカットが何回とか、今日は何勝何敗という数え方は無意味になってしまいました。

戦績のほうは前半に二度のロスカット、毎回資金は1万円から始めてますのでこの時点で2万の損失。。その後週半ばのクロス円急落から息を吹き返したのでそこから週末まで猛然とトレード、終わってみればプラス400pips強の利益となりました。
久しぶりの大勝利なんですが、今回分かった非常に大事な要因は「柔軟さ」でした。

トレードルールというのは当然必要なものなのですが、自分が作ったルールに自分が縛られてしまうと、増えも減りもしないトレードを続けることになったり、突然のハプニングに対処できず一度にごっそり持っていかれたり、結果的に疲労消耗して退場することになりがちでした。

今まで自分なりにいろいろな独自手法を考えては消えて行きましたが、結局のところ絶対の手法などというものはあるはずもなく、極端にいえば手法(必勝法)に依存している時点で既に負けていると言えます。あらゆる手法は一つの道具でしかなく、それをどう使いこなすかという自分自身の柔軟さが大事で、勝率やら利益率やら数字で割り切れるものではない。今回はそれを痛感した一週間でした。



-- iPhoneから投稿
Share:

6月 16, 2009

コレはすごい!テクニカル分析もできるiPhoneFXアプリ"MobiTradeOne for FOREX.com"

ここのところ立て続けに海外のFX業者によるiPhoneアプリが登場してきてます。この"MobiTradeOne for FOREX.com"という長い名前のアプリは、FOREX.comにアカウントを作ることによりテクニカル分析から注文まで全て出来るようになってます。残念ながらFOREX.comは日本でのサービスはなく、日本語サイトもないので正規アカウントをとるにはちょっと敷居が高いです。
ということでデモ用アカウントを取りログインしてみました。

ログイン画面です。一番下のFOREX.comのロゴをタップするとデモ用アカウントの登録ができます。ユーザー名とパスワードを決めてログインします。PlatformはPracticeを選びます。


まずレート表示、15ペアのレートが見れますのでほとんど問題ありません。それよりも凄いのはこのレート、限りなくリアルタイムで動きます。数秒おきにリロードしているような動きではなく絶えず動いてます。どうなっているのか、バッテリーがちょっと気になります。


レート表示でどれかのペアを選ぶとチャートが表示されます。非常に見やすいチャートです。1分足から月足まであります。右にスライドするとさらに過去のロウソクに遡れます。

チャートはリアルタイムでは動きませんが、その代わり絶えず今のレートが水平線(画像では下落中なので下の方)で表示されます。



ここからがまた凄いですが、チャート欄右上のボタンでテクニカルチャートの表示ができます。
単純移動平均、指数移動平均、LWA(何でしょう?)、ボリンジャーバンド、フィボナッチターゲット、ピボット、パラボリックSARがあります。




こちらはチャート下に表示するインディケーター。MACD、CCI、RSI、Momentum、WilliamsR、Standard Deviation。よくわからないのもありますが、とにかく至れり尽くせり。


表示するとこんな感じ。


英語ですが指標カレンダーもあります。

これなら本気でiPhoneだけでトレードできそうなくらい非常によくできたアプリ(しかも無料!)なんですが、問題はFOREX.comでトレードするためのモバイルアプリなのでアカウントがどうしても必要になります。デモアカウントは30日の期限付き、さらにアプリ使用は15日間までという制限が付いてます。15日過ぎたらアカウントを取り直せばまた使えるのか、それとも正規アカウントを作るしかないのか、まだわかりませんが15日経ったら試してみます。

MobiTradeOne for FOREX.com(App Store) 無料


追記:15日過ぎてもメールアドレスだけ変えると再登録できました。
Share:

6月 15, 2009

iPhoneアプリ "FX360"




FX360.comからiPhoneアプリ"FX360"がリリースされてました。名前から分かるようにFX360.comはGFTの関連サイトです、といっても今回のアプリはdealbookのiphone版でありません、FXに関連する情報を発信するアプリです。リアルタイムレート、アナリスト予想、コメンタリー、ニュース、いろいろあるみたいです。
ただし日本語対応はなく、全部英語なので私はほとんどわかりません。分かるのは数字と絵だけですが(笑)、それでもなかなか重宝するアプリです。

まずレート表示、為替レートに限らず重要な関連市場のレートも表示されます、NYダウは勿論、原油や金のレートも出ます。



アナリスト予想も矢印だけはわかります(笑)。





ターゲットは1.3803、1.3453と言ってますね。来週のユーロドルは下がるようですね。



iPhone3G Sになったらチャートアプリも出てこないかな。

FX360(App Store) 無料

-- iPhoneから投稿
Share:

5月 17, 2009

業者から出る専用iPhoneアプリ第一号かな

フォレックス・トレードが発表したiPhone用無料FXトレーディングツール「iPalmo」(アイパルモ)。FXオンラインなどのWebアプリを除けば、注文もできるアプリとしては初かもしれません。7月頃にサービスを開始予定だそうです。



フォレックス・トレード ニュースリリース


ついでにもう一つ、注文はできませんが現在リリースされているFXアプリ、「iphorex」。こちらは230円。



iphorex (App store)
Share:

GFT難民・・次はどこへ

北辰物産のDoragonFXが6月で営業停止になるそうで、口座の引越しに迫られました。GFT系ではこれで3度目の引越しです。GFT系業者は敷居が高いところがあって、初回入金が高かいとか口座維持費がかかるとか入出金に手間がかかるとかいろいろあって面倒なものがあります。ちょっと前ならMJとかを考えたと思いますが、あそこも今は独自システムに乗り換え。久々にGFT系業者を物色して比較的新しめのFXキングなる業者に口座開設しました。ここは初回入金5000円から、口座維持費もありません。クイック入金までできてGFT系もここまできたかというかんじ。さらにレバレッジの異なる口座を2つまで開設できます。資金の振り分けも簡単なので長期トレード用と短期トレード用というように口座を使い分けることができそうです。
なかなかいい感じと思い早速サイトを覗いて見るとGFTのシステム自体は当然同じですが、やけにゆるーい王様のキャラに加えてマンガはあるわゲームはあるわのおちゃらけぶり・・うーむ(笑)・・、とりあえず開設手続きを済ませて待つこと1日、超速攻でIDが送られてきました。早いのはいいんですけどね、早すぎて怖いものがります・・
とりあえずしばらくお世話になろうかと思いますが、どうなるんやろ?
しかし、このマンガおもしろい・・。

FXキング


-- iPhoneから投稿
Share:

4月 24, 2009

MetaTraderとDealBook

ちょっと前までは海外のチャートシステムというとFXCMかDealBookくらいでしたが、最近はMetaTraderが使える業者が増えてきてMetaTraderを使った分析をよく見るようになりました。プログラムを組みやすくシステムトレードやバックテストをするのに有利なようですが、私は今もDealBookを使っています。
理由はラインツールが使いやすいから。何はなくともラインツールな私にはDealBookが必須です。
極端にいうと、MetaTraderはイラストレータのようなベクター系、DealBookはフォトショップのようなビットマップ系のようなイメージがあります。(DealBookのほうがやたら重いのも似てる)

MetaTrader4
DealBook360

-- iPhoneから投稿


Share:

iPhoneからトレード!②

モバイルトレードはいろいろ試してみてますが結局のところメインはVNC。



こんなかんじで自宅のDealBookを覗いてます。多少のタイムロスをガマンすれば、iPhoneの自在な画面操作とVNCは相性もよく慣れればほとんどのことは出来ます。これの利点は普段使っているチャートをそのまま見れるということで、テクニカル派にとってはこれに勝るものはありません。
Mocha VNC(App Store)


-- iPhoneから投稿
Share:

iPhoneからトレード!

iPhoneアプリが10億ダウンロード達成し
ましたね。投資関係のアプリもいろいろ出てきましたが、FXに関してはもうひとつなかんじ。
その中でも今現在の注目はこのアプリ。




Simplex FX
マネパのレートを使用してるそうで、特別高機能ではありませんが非常に綺麗なチャートを表示してくれます。横に傾けると拡大チャート、15と45本のSMAが付いてます。


-- iPhoneから投稿
Share: